稼げる自分になる方法

老後が心配な30代OLが、ブログ広告で稼ぐノウハウ集

老後の生活、貯金はいくらあったら安泰なの?

f:id:AdTechnology:20160405180103j:plain

こんにちは。

春物は着たいけれど、年々冷え症が進行していてしばらくは黒タイツ星人のナガコです。

今日のテーマは「老後とお金」についてです。

 

目次

  1. 「老後の必要資金3000万円」は厚生年金が貰える持ち家夫婦のシミュレーションだった!
  2. 老後破産は誰にでも起こりうる、3つの理由

     

 

「老後の必要資金3000万円」は厚生年金が貰える持ち家夫婦のシミュレーションだった!

なんとなく聞いたことがありませんか?

「老後の必要資金は3,000万円です。」

「その為に今から出来ることは~ウンタラカンタラ」

 

問:その3,000万円はどこから出てきた数字なのでしょうか?

答:同年齢夫婦2人、60歳会社員定年、生活費26.5万円(持ち家)、年金完納、65歳から年金受給

 

・60歳~64歳:26.5万円×12ヶ月×5年=1,590万円

・65歳~90歳:(26.5万円-年金22万円)×12ヶ月×25年=1,350万円

※1,590万円+1,350万円+予備費(60万円)=最低3,000万円

 

こちらの記事が最も平均的かと。

woman-money.nifty.com

 

 

調べてみると出てきた「600万円で充分」説。

ただし、潤沢な退職金が大前提です。

allabout.co.jp

 

 

ゆとりライフ推奨説。

「定年まで生きていたら平均寿命より長生きの確率が高いし、余裕のある生活をするには夫婦で4,582万円」(1億1,856万円確保の必要性!!)

president.jp

 

その読者層によって生活レベルが異なるので、なんとも一概には言えないですね。

数字だけが一人歩きしている印象を受けました。

 

そして気になったのは、平均的夫婦の3,000万円のうち予備費がたったの60万円ということです。

大病をしたり、介護が必要になったり、はたまた浪費癖が抜けなかったり、子供がニートや引きこもりだったり・・・

不安に感じたのは私だけでしょうか?

 

 

老後破産は誰にでも起こりうる、3つの理由

スバリ以下の3つが、”老後破産が誰にでも起こりうる”理由です。

 

1,教育費(授かったのが遅いと、更に)

「40代で子宝」夫婦の誤算…「老後破産」の現実(5) : まとめ読み「NEWS通」 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

 

特に都心部で陥りやすいのかな、という印象です。

バイリンガルの幼稚園では年間約200万円弱の保育料がかかるところもあるようです。

この他に習い事をしていることを思うと、世帯年収1,000万円レベルでは大学卒業までの貯金は難しいですね。

気付けば自分たちが老後破産してしまうパターンです。

 

 

2,住宅ローン

www.dailyshincho.jp

 

現役時代に「払えそう」な物件を買ってしまうと起こる悪夢です。

ボーナス払い分がボーナスカットで払えなくなったり、「退職金で払えば」と楽観的に完済時年齢が75歳のローンを組んでしまったり、「増税前に!」と勢いで購入してしまったり、想定外の事故や病気で返済計画が狂ってしまったり・・・

 

一般的な老後資金計画の場合【持ち家】前提のシミュレーションが多いし、何より家賃がもったいない!

    ↓

いざ買おうとすると適性なローン計画がわからず、不動産営業マンに乗せられるまま夢見心地のまま購入に至る

    ↓

気が付けば、貯金が足りない!老後破産・・・

 

 

 

3,生活レベルを下げられない

gendai.ismedia.jp

 

中流以上に潜む罠。

1の「 教育費」とも連動していますよね。

平均値よりちょっと良い暮らし⇒周辺環境に合わせる⇒衣食住+教育費全てちょっとずつ上積み

⇒( ゚д゚)ハッ!貯金出来てない!

 

 

ついついやりがちな「プチ贅沢」「自分へのご褒美」

これすら許されない日本の年金システムと景気の低迷。

これだって『稼げる自分』になってしまえば、解決できます!

そうなんです。

一般的に老後と言われる年齢でも、それまでにお金が回るシステムを構築しておけば、無問題なんです。

危機感を持った方、是非ナガコと一緒に稼げる自分になりましょうね。

 

 

★おすすめ記事

adtechnology.hatenablog.com

adtechnology.hatenablog.com

adtechnology.hatenablog.com